購入検討にあたっての留意点

  1. 新品のノートパソコンは、家電量販店よりメーカーの直販サイトなどが安価な傾向があります。
  2. 最初の1台は、Windows を薦めます。Windows にのみ対応しているソフトを利用する場合があります。授業で使用する学校のパソコンもWindows であるため、Mac は必要性を感じたときに購入を検討してください。
  3. 在学中に1度は買い替えることになるかも知れません。ノートPCの寿命は一般的に3年~5年です。
  4. メモリは最初から余裕を持っておくことを薦めます。
  5. 薄型のパソコンには、Type-C端子しか搭載されていないことがあります。寸法が小さく持ち運びがしやすい反面、パソコンの有線周辺機器のためにハブを購入する必要が出てきます。