ノートパソコンの選び方(環境都市工学科)
快適にOfficeが使用できるパソコンを購入しておけば十分です。
1年の後期からインキュベーションワークという自らやりたいことを行うPBL(課題解決型学習)の授業が開講されます。そこでは他学科の学生を含め3DCAD(主にFusion360)を使用している学生もいます。GeForceシリーズなどの単体GPUを搭載し、メモリが16GB以上のパソコンを購入しておくとCADも十分使用できます。ゲームをする学生も同等スペック以上のパソコンを購入すると良いです。
※授業では、Civil3DやInfraWorksといったCADソフトを使用しますが、授業時間外に個人のパソコンにインストールして使用する必要はありません。