授業料等学納金の納付について

保護者の皆様には、日頃から本校の学校運営にご理解・ご協力いただき、誠にありがとうございます。
授業料等学納金の納付については、原則口座振替(届出口座より引落す方法)によりおこないます。

授業料・寄宿料及び諸経費振替予定

口座振替日は3月を除く毎月27日です。27日が銀行休業日の場合、翌営業日の引落となります。
該当する項目の引落日前日までに、届出口座の残額をご確認ください。
振替時、通帳には「AP(コウセンガクノウ」(「高専機構学納金」の意味)と印字されます。
 ※一部の金融機関では異なる印字となる場合があります。(例:アプラス、等)

令和7(2025)年度前期振替予定表

令和7(2025)年度後期振替予定表

令和7年(2025)年9月頃掲載いたします。

授業料・寄宿料及び諸経費額

項目 金額 備考
授業料 234,600円 (年額) 5月と10月に半額ごと口座振替。
学生会入会金 500円 入学時、4月に口座振替(在学中1回のみ)
学生会費 6,000円(年額) 4月と10月に半額ごと口座振替。
後援会入会金 10,000円 入学時、4月に口座振替(在学中1回のみ)
後援会費 25,000円(年額) 4月と10月に半額ごと口座振替。
寄宿料(1人部屋) 9,600円(年額) 月額800円を毎月口座振替。(2月振替は2,3月分)
寄宿料(2人部屋) 8,400円(年額) 月額700円を毎月口座振替。(2月振替は2,3月分)
入寮費 3,000円 入寮月に口座振替(入寮時1回のみ)
寮費 143,000円(年額) 月額13,000円を毎月振替。(3月分なし)
・在学中に授業料の改定が行われた場合には、改定時から新授業料が適用されます。
・国立高等専門学校では第1学年~第3学年が高等学校等就学支援金の対象となります。
 授業料の口座振替については、高等学校等就学支援金支給額決定後、別途、お知らせいたします。
・寮費は年度中に改定されることがあります。
・学生寮の給食費は給食業者が口座振替しています。

よくあるご質問

Q.授業料の振替日はいつですか?

A.【1~3年生の場合】

 在籍36月以内の方(就学支援金対象の方)
 就学支援金支給額が決定後、口座振替を行います。
 口座振替日等が決定しましたら別途、郵送でお知らせします。(9月以降予定)
 所得制限により支援金が支給されない場合も同様となります。

 在籍36月を超える方(就学支援金対象外の方)
 前期は5月、後期は10月に口座振替を行います。
 授業料免除の申請をされた方は、免除結果確定後に口座振替を行います。
 免除結果・納入金額等は別途お知らせします。

A.【4年生以上(専攻科を含む)の場合】
 前期は5月、後期は10月に口座振替を行います。
 修学支援新制度・授業料免除の申請をされた方は、申請結果確定後に口座振替を行います。
 申請結果・納入金額等は別途お知らせします。

Q.口座振替日に振替ができませんでした。

A.口座の残高不足等で口座振替できなかった場合、翌月に再振替を行います。
 その場合、翌月に新たに発生する納入額との合計額が振替となります。
 振替日・振替金額等、再振替に関する詳細は郵送でお知らせします。
 また、口座振替できなかった場合、翌月上旬に高専機構より督促状が送付されますのでご承知おきください。

Q.振替口座を変更したいです。

A.変更用の預金口座振替依頼書をお渡ししますので、下記お問い合わせ先へご連絡ください。
 なお、口座変更には1~2ヶ月程度かかる場合がありますので、お早めに手続きをお願いいたします。

Q.現金持参・振込等、口座振替以外の方法で納付したいです。

A.口座振替以外の納付方法を希望される場合は、下記お問い合わせ先へご連絡ください。
 口座振替以外の納付についても対応可能ですが、問い合わせいただいた日時によっては、
 口座振替処理を取り消すことができません。口座振替処理が取り消し不可の場合、二重納付を避けるため、
 口座振替以外の納付についてお断りさせていただく場合がございますのでご了承ください。

お問い合わせ先

〒737-8506 広島県呉市阿賀南2丁目2番11号 呉工業高等専門学校
※E-mailの後ろに@kure-nct.ac.jpをつけてください。

口座振替等学納金についてのお問い合わせ

総務課財務係
TEL/FAX : 0823-73-8409 / 0823-74-3479
E-mail:zaimu

学生寮(給食費等)についてのお問い合わせ

学生課学生生活支援係
TEL/FAX : 0823-73-8419、8219 / 0823-73-2490
E-mail:g-sien
入学案内
学校案内
学科紹介
高専ライフ
研究・産学連携
その他
受験生の皆様
在学生・保護者の皆様
卒業生の皆様
地域・企業の皆様