2020年1月16日(木)
呉氏ロボット ラジオ体操イベント開催
担当:機械工学科5年 中村 太一
インキュベーションワーク「ロボットの魅力を伝えよう」の活動の一環として、製作した呉氏ロボットを用いて、呉高専・原小学校・呉市合同でラジオ体操イベントを開催しました。
![]() ロボット呉氏と本物の呉氏の紹介 |
このイベントは、ラジオ体操を通して、小学生にロボットの魅力を伝える参加型の交流イベントで、原小学校の全児童に参加してもらって体育館・教室・校庭・プールで体操をしました。
いろいろな場所でラジオ体操(動画) |
当日はサプライズで、呉市から本物の呉氏にも参加いただき、大いに盛り上がりました。5・6年生にはロボットの仕組みについて説明しました。
![]() ロボットの説明 |
子供たちからは、「ロボットが体操できるなんてすごい!」「僕も作ってみたい」といったコメントをいただき、少しでもロボットの魅力が伝わったのではないかと思います。
今回のイベントの様子は、各種テレビ局、新聞社から取材があり、掲載されています。
今後は、本校や呉市のPRとしてロボットを利用して行きたいと思います。
![]() ロボット呉氏を囲んで |