2019年4月13日(土)
新1年生 遠足(機械工学科)
担当:機械工学科1年 杉野 蒼空
![]() 出発前 |
4月13日土曜日、新1年生の遠足が行われました。春の陽気に包まれたなか遠足を迎えることでき、良かったなと思います。
機械工学科と電気情報工学科は大和ミュージアムを目指しました。 また、道中に当校の津波発生時の避難場所となっている呉工業高校を経由することで、避難経路を全員で自分の足で歩いて確認することができました。
大和ミュージアムでは班に別れてガイドさんの説明を聴き、その後自由に見学をして、隅々まで情報を見て楽しみました。
![]() ガイドさんの説明を聴く |
戦艦大和率いる艦隊がアメリカと交戦し、結果として大和を失うことになってしまったかの有名な坊ノ岬沖海戦が起こったのが1945年4月7日、私達はそれからちょうど約1週間という日に見学をすることができ、ガイドさんによる時系列を追った説明や当時の本物の資料等で、戦争の凄惨さ、また当時の日本の社会情勢や優れた工業技術を改めて知ることが出来ました。
![]() クラス集合写真 |