2019年5月8日(水)
建築学入門 演習課題 私の好きな建築
担当:建築学分野 篠部 裕
2019年度の授業がスタートして約1か月が経過しました。
建築学科の1年生には専門科目として「建築学入門」という科目があり、この科目は建築の初学者である1年生が建築学とは何か?その全体像を俯瞰するための導入科目です。
呉高専は4月27日から5月5日まで9連休でしたが、この休日を利用して演習課題「私の好きな建築」を出題しました。
課題内容は各自が好きな建築を1つ選び、建築の外観や室内をスケッチするとともに、なぜこの建築が好きなのかをレポートするものです。
建築の写真集などを参考にこれをスケッチしてもらうことを想定していましたが、学生の中には連休を利用して実際に建築を訪問・見学し、レポートしてくれたものもありました。
ここでは提出された42人のレポートの中から特に優れたレポートのスケッチを皆さんに紹介したいと思います。
学生には今後、一つでも多くの自分好みの建築を見つけていってもらいたいと思います。
![]() 浅草文化観光センター:高橋柊弥 |
![]() カサ・ミラ:日熊愛乃 |
![]() エルミタージュ美術館:平岡亜弥 |
![]() 中嶋記念図書館:山岡好風 |