2019年6月16日(日)
さとうみ科学館の自然観察会に参加してきました
担当:電気情報工学科3年 竹嵜 もも
6月16日にインキュベーションワーク「水族館の魅力を伝えるプロジェクト」の活動として、江田島の「さとうみ科学館」で行われている、カニの観察会に参加してきました。
![]() 観察会の様子 |
当日は、地域の方々約60人と一緒に、江田島の河口でカニの観察をしました。参加した方は、スコップで掘ったり、石をめくったりしながら、カニの観察を行いました。
私たちは、観察会と並行して、インキュベーションで使うデモ用の写真を望遠のカメラや全天球カメラを使って撮影しました。
![]() カニの撮影中 |
![]() ハクセンシオマネキ |
今後はこれらの動画を使って、リニューアルに向けての提案をしていきたいと思います。