2019年7月5日(金)
夢プロ採択と「KURE防災かいぎ」ミーティング参加
担当:環境都市工学科5年 大瀬戸拓実、野田勇翔、環境都市工学科4年 松本凌太朗
「3Dマップ製作による小中学校の防災力向上と若手防災リーダーの育成」が学生の夢実現プロジェクト(呉地域オープンカレッジネットワーク会議助成金)に採択されたと7月5日(金)昼過ぎに連絡がありました。
7月5日夕方に最初の活動として呉市役所1階市民恊働センターで開催された「KURE防災かいぎ」のミーティングに参加しました。
「KURE防災かいぎ」は今年1月に第1回が開催された防災イベントで、今年度は令和2年3月28日(土)に開催される予定です。
今回のミーティングでは、ブース出展団体の方々と去年の西日本豪雨災害での経験やイベントでやりたいことなどについて話し合いました。
![]() 写真提供:呉市市民協働センター |
豪雨災害での経験を今回のミーティングのように話し合うことで災害を忘れないことができ、また各々が災害の恐ろしさを再認識できる場となりました。
月1回開催予定のミーティングを通して他の団体と協力していきたいと思います。