2019年7月13日(土)
JSTS2019に参加
担当:環境都市工学科5年 小川 連太郎
2019年7月7日~7月13日の1週間、福島県いわき市でJSTS2019(Japan Seminar on Technology for Sustainability 2019)という高専生、技科大生、海外協定校を対象にしたセミナーに参加しました。
セミナーはSDGs17をベースにしたワークショップや様々な交流活動を通してグローバルコミュニケーション能力を高めようとするものでした。
僕自身、海外の学生と交流するセミナーに参加したことがなく不安を抱えて会場まで行きましたが、開催校の学生のおもてなしや会話を通して進めるワークショップなどを通して少しづつ慣れてきました。
![]() 歓迎式の様子 |
![]() セミナーの様子 |
![]() 国際交流の様子 |
このセミナーの特徴は7月に日本で開催されるセミナー後、10月にタイで行われるセミナーに参加できることです。その間、学生はのタイのセミナーに向け英語の学習に励むことができるため、半年を通して英語を学べるセミナーとなっています。