2019年9月19日(木)
訪問介護事業所地域交流スペースの改修 その1
担当:建築学科4年 年盛 文也
9月17日(火)~9月19日(木)呉市広にある訪問介護事業所の改修を宮崎研究室学生、ゼミ学生で行いました。
事務所の一つの空間を高齢者や地域の方などが気軽に訪れることができる空間(認知症カフェ)を目指して改修を行っています。この改修の一環として、壁のペンキ塗り、棚の作成を行いました。
初日の作業は、壁を白色のペンキで塗りました。昨年度も壁のペンキ塗りを行っていたため手際よくできました。
![]() ペンキ塗り開始 |
![]() 塗料が少し足りず.. |
2日目は、棚の構造や寸法を試行錯誤しながら棚の部材を切り出しました。
![]() 棚作成中 |
![]() 木工は学校、組立は現場 |
今後の改修でもっと明るい雰囲気にしていきたいです。