2019年9月20日(金)
この夏、3つの国際学会で5件の発表をしてきました
担当:人文社会系分野 上杉 裕子
この夏休み、3つの国際学会に参加し、5件の発表を行いました。
①8月6日〜9日に早稲田大学にて開催された国際大会FLEAT (Foreign Language Education and Technology) VIIで1件。
![]() FLEAT学会終了後の集合写真 |
②9月3日~5日にオランダ、アムステルダムで開催された第15回WALS(World Association of Lesson Study)で2件。オランダ北部のフローニンゲンの学校訪問ツアーにも参加し、英語力世界ランク1位の教育環境を見学しました。
![]() 運河のあるアムステルダムの街並み |
③9月17日~20日に山口県周南市で徳山高専主幹により開催された第13回ISATE (International Symposium on Advances in Technology Education)で2件。
TPCメンバーとして運営に携わり、招待講演の司会、パラレルセッションのチェア、そして2件の発表を行いました。
![]() Invited Lecture(招待講演)のMC(司会) |
![]() パラレルセッションのチェアとして 質問をまとめディスカッション |