2019年11月2日(土)
第12回呉高専建築デザインコンクール 表彰式・講評会
担当:建築学分野 篠部 裕、安 箱敏
2019年11月2日(土)の呉高専学校見学会の際に「第12回呉高専建築デザインコンクール」の表彰式・講評会を開催しました。
今回のテーマは昨年に引き続き「わたしの夢の部屋」で、各自が理想とする部屋を立体的なスケッチで表現するという内容です。
![]() 表彰式がはじまる前:篠﨑校長先生からの祝辞 |
応募された作品は何れも秀作・力作揃いで、その提案は持続可能な社会の実現をめざすための独創的なものから、自分の趣味を楽しむためのほのぼのとしたものまで様々な提案がありました。
また、その表現力は透視図法に基づき正確に表現されたものが数多く見受けられました。
![]() 建築学科教員による作品講評会 |
表彰式と講評会には過去最多となる15名の入賞者の皆さんに参加頂き、賑やかな雰囲気の中で本校の建築学科の教員が各入賞作品の講評を行いました。
![]() 会場の微笑ましい風景:講評会 |
入賞作品は呉高専のホームページから閲覧できますので、ぜひご覧ください。