2019年11月24日(月)
高専ロボコン2019全国大会 特別賞「マブチモーター賞」受賞
担当:ロボット制作部 大里 翼 (電気情報工学科4年)
ロボット制作部は11月24日に東京・両国国技館で開催の高専ロボコン2019全国大会に参加しました。
今年のテーマは「らん♪ RUN Laundry(らん・ラン・ランドリー)」。ロボットが様々な洗濯物を干す競技です。
呉高専からは中国地区大会で優勝した呉B「蝸牛(シュネイカー)」が出場しました。
![]() 蝸牛(シュネイカー) |
1回戦は茨城高専「洗風日和」を15対2で下し、2回戦に駒を進めます。
![]() 試合直前の様子。緊張します! |
2回戦では都立高専「クマノミランドリー」と対戦。5対11で惜しくも敗れてしまいました。
結果は2回戦敗退となってしまいましたが、走りながらタオルをシリンダーで飛ばすアイディアが高く評価され、特別賞の「マブチモーター賞」を受賞しました!
![]() タオルを干す蝸牛(通称:やぶさめ干し) |
今年の経験と悔しさをバネにして、来年も活動していきたいと思います。
当日応援してくださった皆様、ご声援ありがとうございました。
![]() 全国大会お疲れ様でした! |