意匠登録した熊野筆の什器を実際に製作しました!
担当:機械工学分野 吉川 祐樹
「呉・広島企業と連携した商品開発プロジェクト」のチームは、熊野筆の竹宝堂と連携しながら商品開発に取り組んできました。その成果として熊野筆をディスプレイするための什器を製作し、2020年1月に竹宝堂と呉高専の共同出願で意匠登録されました。
そして今回、竹宝堂の竹森様から什器の製作依頼をして頂き、合計3つの什器を製作しました。
依頼を受けた5月頃はきれいに乾燥した竹がなく材料選びが大変でした。
またコロナ禍でメンバーが集まることも難しく苦労しましたが、夏休みを利用して完成させることができました。
![]() |
![]() |
![]() 開発した什器(意匠登録名称:筆用の陳列台) |
今回はリーダーの田渕さんの都合が付かなかったため、元チームメンバーの住吉くんが竹宝堂へ渡しに行ってくれました!
自分達が意匠の権利をもっているデザインを実際に製作する楽しさや、それが使われる喜びを体験できました!!
![]() 竹宝堂関係者と本校学生 |