8x8x8のLEDキューブでイルミネーションを製作
担当:機械工学科3年 秦 幹太
9月29日に、LEDキューブ(LEDを繋げて立方体にした電飾)を作成しました。
今回は1辺にLEDを8個使ったものを作成しました。合計512個(縦横高さに8個ずつ)のLEDをはんだ付けしました。
![]() |
![]() |
実際にやってみると2つ問題点がありました。1つ目は数が途方もなくはんだ付けの量も膨大ということです。作り始めたのは昨年の冬休みからでしたが、はんだ付けが全て完成する頃には春休みになっていました。
2つ目はプログラミングです。数が膨大だと、マイコンボード1つではすべてのLEDの制御ができません。特殊なICを使う必要がある上にプログラムも少し難しくなります。電気科の友達に聞きながらプログラムを作成しました。
初めははんだ付けするのが大変なだけだろうと油断していましたが、想像以上に難易度が高かったです。今回、作業にどれだけ時間がかかるのか分かってきたので、今後のものづくりに活かしていきたいと思います。