2020年11月10日(火)
球技大会
担当:学生会広報委員長 高田のぞみ(環境都市工学科4年)
11月10日、本科学生と専攻科生でのクラス対抗球技大会が行われました。
今年度は新型コロナウイルス感染拡大防止対策で、三密をさけて例年より競技数が増え、ソフトボール・ミニサッカー・バスケットボール・バレーボール・ソフトテニスの5競技での対決です。
![]() ソフトボール |
![]() ミニサッカー |
![]() バスケットボール |
天候にも恵まれ、気持ちの良い晴天の中で全ての競技を予定通り行うことができました。5月の体育祭ができなかったことにより、今年度初めてのクラス戦です。どのクラスも大変盛り上がり白熱した試合が多くみられました。
ソフトボールでは建築学科2年、ミニサッカーでは電気情報工学科1年、バスケットボールでは環境都市学科5年、バレーボールでは環境都市学科4年、ソフトテニスでは機械工学科3年が優勝しました。低学年の躍進や女子学生の活躍も目立ち、とてもいい思い出になったことと思います。