2020年11月18日(水)
International round-table talk vol.2を開催しました
担当:自然科学系分野 堀内 遼
11月18日にInternational round-table talk vol.2を開催しました。
International round-table talkは今年の10月から始めたグローバルに活躍する方々の話を聞くround-table talk(座談会)です。
![]() チラシ |
毎月1回開催予定で、2回目は本校特命助教の堀内が講演しました。講演内容は、デンマークの大学で博士号を取った頃の思い出です。
呉高専の学生の皆さんには馴染みが薄いかもしれない数学科院生の日常と、ヨーロッパの大学の博士課程に留学する際のお金事情について、できるだけ包み隠さずお話ししたつもりです。
講演の動画は録画し、当日参加できなかった学生の方も見られるようにしてあります。
12月中にはvol.3をやる予定なので、お時間ある方はぜひ聞きに来て頂ければと思います。
![]() 講演の様子 |