2022年1月19日(水)
日本技術士会主催「技術サロン」(女子学生向け懇話会)を
開催しました
担当:男女共同参画推進室長 蒲地 祐子
1月19日(水)に「技術サロン」(技術者・技術士を目指す女子学生向け懇話会)が開催されました。
女性技術士3名の方と環境都市工学科3年の女子学生8名が参加した今回の懇話会では、オンラインとは言いながら、対面と変わらない和やかなムードの中、学生から沢山の質問が出て、それら一つ一つに女性技術士の方々が懇切丁寧に答えてくださいました。
質問は、学生時代の勉強の仕方から、職業選択時に迷ったこと、現在の仕事内容、女性が働きやすい職場とは?、仕事のモチベーションを保つための方法など、多岐にわたっていました。
本行事を通じて、学生は仕事を選択する上でとても大切な「好きなこと探し」や仕事を続けていくうえで欠かせない「人とのめぐり逢い」について学んだことと思います。
![]() 質疑応答中の様子 |
![]() 楽しいひと時をどうもありがとうございました |
この度このような機会を設けていただいた日本技術士会中国本部男女共同参画推進室および技術士の皆さまには、心より御礼申し上げます。