2021年9月17日(金)
松江高専、米子高専および
呉高専共催 オンラインイングリッシュキャンプ
(エンパワメントプログラム)に参加しました
担当:機械工学科2年 小塩 歌月
9月13日(月)から9月17日(金)までの5日間イングリッシュキャンプに参加しました。
5日間、いくつかのグループに分かれてグループメンバーや外国人のグループリーダーの方と、英語とジェスチャーを駆使して会話やディスカッションを楽しみました。
そこまで英語ができなくてもグループリーダーが一生懸命理解しようとしてくれるので、「完璧に伝えなければ!!」と思うことがなく、英語で意見を言うことや日常会話することに対してストレスを感じなかったです。
うまく意見を言えなくても、グループリーダーの方がメンバーの言いたいことを確認しながら分かりやすく簡潔にまとめてくれるので、英語ができなくても困らないと思います。
また、ディスカッションのテーマも難しくなかったです。とても明るく話しかけてくれるグループリーダーだったので、「外国人の人と会話を楽しむ」というつもりで参加してみるのもありだと思います。
![]() 受講修了証 |