2021年10月6日(水)
SAPAR 大学編入学試験対策セミナーⅡを開催しました
担当:キャリア教育推進室長 小倉 亜紗美
10月6日(水)に、SAPAR「大学編入学試験対策セミナーⅡ」を開催しました。
今回からオンラインでも参加できるようにしたので、高専卒業後に大学進学を希望する4年生を中心に計22人の学生が会場で、5名がオンラインで参加しました。
当日は、大学編入が決まっている4学科の5年生4人と大学院進学が決まっている専攻科2年生1人の計5人が自分たちの体験談を語ってくれました。
![]() 体験談を話す機械工学科5年山下くん |
![]() 体験談を話す電気情報工学科5年佐々木くん |
![]() 体験談を話す環境都市工学科5年向田さん |
![]() 体験談を話す建築学科5年山本くん |
それぞれの大学と大学院は、岡山大学、大阪大学、九州大学、横浜国立大学、千葉大学大学院です。体験談の内容は、簡単な自己紹介の後、「1. 大学をどのように選んだか?」 「2. いつからどのように勉強したか?」 「3. 役に立った参考書・問題集は何か?」 「4. その他参考になりそうなこと」について、参加した学生は熱心に話を聞いていました。
本日のセミナーで学んだことを生かして、夢の実現に向けて邁進して欲しいと思います。