2021年10月17日(日)
高専ロボコン全国大会出場決定
担当:ロボット製作部 秦 幹太(機械工学科4年)
10月17日、ロボット製作部はアイデア対決・全国高等専門学校ロボットコンテスト中国地区大会で優勝し全国大会への出場権を手にしました。
今年のロボコンのルールは『超絶機巧(すごロボ)』で見る人をすごいと思わせるロボットを作りパフォーマンスをするというものです。
呉高専は、バトミントンを行うロボットを製作したAチーム「Legame」と、様々な障害物を乗り越えるロボットを製作した「鼯鼠物語(ムササビ物語)」の2チームが大会に出場しました。
![]() Aチーム |
![]() Bチーム(撮影時のみマスクを外しています ) |
1番最初の競技チームは呉高専Aチームでバトミントンのラリーや的入れを行いましたが、ロボットのすごさがあと一歩伝わりませんでした。
Bチームはキャタピラなど様々な機構を組み合わせたロボットで階段や棒の障害物を乗り越え、40点中40点を獲得し見事優勝しました。
![]() 応援団 |
全国大会は11月28日に東京国技館である予定です。
残り一か月さらに改良を重ね全国優勝目指して頑張ります!
![]() 集合写真(撮影時のみマスクを外しています ) |