2023年1月11日(水)
国際交流室International round-table talk
フマキラー株式会社 東様による講演会が行われました
担当:機械工学科1年 藤畝 悠人
1月11日(水)のLHRで、国際交流室の企画であるInternational round-table talkにおいてフマキラー
株式会社 東邦彦様による講演会が行われました。場所は普通科棟3階の大講義室です。
タイトルは「海外生産工場における生産コストの削減と世界戦略」です。
![]() 今日のタイトルです |
私はこれまで工場で使われている機械はすべて既製品だと思っていたので、フマキラーでは独自機を使い生産しているところに非常に驚きました。
私は今まで将来何に使うのか展望がないまま機械工学科で学んできました。ですが今回、独自機を使い生産するやり方を知り機械工学科での学びを生かす一つの道を知ることができました。
![]() 講演中の様子 |
本校機械工学科で学んでいた東さんが作った機械を見て今自分が学んでいることがこんなにも立派な機械を作ることにつながると思うと、いかに恵まれた環境で学習できているか自覚が持てました。
最後に今回は忙しい中貴重なお話を本当にありがとうございました。
![]() フマキラー(株)のお二人(東氏と大久保氏)と 記念写真 |
![]() 講演後でも開発商品について 質問攻めする学生たち |