学校見学会にて女子中学生なんでも相談会を開催しました
担当:建築学科3年 畑岡 咲良
7月30、31日にあった学校見学会において、女子中学生なんでも相談会を開催しました。
![]() 会場入口 |
2日間で女子中学生27名、保護者25名、合計52名の方に来場していただきました。受験勉強に関してや専門の授業、部活、寮生活などについてたくさんの質問に答えることができました。
今回は、相談を受けるだけでなく新型コロナウイルスの影響でできていなかったキャンドル作りやダヴィンチの橋の工作を3年ぶりに行うことができました。
工作をしながら行うことで打ち解けやすい雰囲気を出せたかなと思い、できてよかったなと思いました。
![]() キャンドルスタンドの工作 |
![]() 相談会の様子 |
![]() 話が弾みます |
事後アンケートでは、27人中26人に「5点(満足)」、1人が「4点」という評価をしていただきました。たくさんの方々に満足していただける相談会にできて有意義な時間を過ごしていただけたのかなと思いうれしく思いました。
次回のなんでも相談室にむけて工作の内容や相談への返答をグレードアップしていきたいと思います。