長岡技術科学大学技術開発教育研究振興会研究助成に採択
担当:電気情報工学科 江口研究室
公益財団法人長岡技術科学大学技術開発教育振興会の研究助成に当研究室GEAR学生である町依蕗君(専攻科1年)が申請した「交流電気浸透流および抗原抗体反応を用いたエクソソーム収集デバイスについての検討」が採択されました。
本研究は、体液中に存在する100ナノメートル程度(1ミリメートルの1万分の1)の大きさの細胞外小胞(エクソソーム)を特異的に検出する内容で、医療診断への応用が期待され、これまでに当該研究の成果の一部を第34回バイオエンジニアリング講演会で発表しました。
![]() 福岡国際会議場にて研究成果発表の様子 |
なお、本助成による成果は、11月に開催される「化学とマイクロ・ナノシステム学会」、「STI Gigaku」にて発表予定です。
![]() 長岡技科大にてSEMによるエクソソーム観察の様子 |
長岡技術科学大学技術開発教育振興会の皆様、関係者の皆様に感謝を申し上げるとともに、引き続き研究開発に向けて研究室一同邁進してきます。