機械工学科4年工場見学
(フマキラー株式会社(廿日市工場))の実施
担当:機械工学分野 岩本 英久
1月25日(木)に、機械工学科第4学年がフマキラー株式会社の工場を見学しました。去年の同じ日に、同学科1年(現在2年生)が同じ場所に行きました。
前回と同様、寒波が心配されましたが、無事にフマキラー株式会社廿日市工場に到着し、午前は会社説明を受け、白衣に着替えて、「防虫工場」、「エアゾール工場」、「金型工場(生産技術部)」を見学しました。
昼食では諸先輩たちと交流しました。午後はブレーンズパークの見学と「効力試験」を体験しました。その後、事業戦略を立てるためのSWOT分析に関するワークを行い、フマキラー株式会社の事業戦略を立案して生産技術部の皆さんの前で発表しました。
![]() フマキラー株式会社ブレーンズパーク内での 一コマです |
![]() 昼食後、真剣にディスカッションし まとめています |
![]() 考案した事業戦略を 各グループごとに発表してます |
今回は4年生なので単なる見学ではなく、見学内容を踏まえたワークを実施し、中核技術者となるための先見性を身につけることができたと思います。
このたびお世話になったフマキラー株式会社の皆さんに感謝です。
![]() 発表でコメントしてくだっさた生産技術部の皆さんと記念写真です |