令和5年度 機械工学科4年 工学総合演習Ⅰ製作発表会
担当:技術センター 田村 忠士
2月13日、ラーニングコモンズ1、2において工学総合演習Ⅰ製作発表会を行いました。
工学総合演習Ⅰは機械工学科4年生が4つの班に分かれ、前期の機械総合演習で設計した製品を製作するものです。
3Dプリンタ、卓上ボール盤、電動カート、コインゲーム機を各班が製作を行いましたが、終盤は放課後も作業を行うなどして無事に発表会を迎えることができました。
![]() 1班:3Dプリンタの発表 |
![]() 2班:卓上ボール盤の発表 |
![]() 3班:電動カートの発表 |
![]() 4班:コインゲーム機の発表 |
製作中は設計変更や失敗した部品の作り直しなどもありましたが、それらの経験によって設計の重要性や加工方法や段取りなどの準備がより良い製品づくりに不可欠であることなどを知る良い機会にもなりました。
工学総合演習Ⅰを通じて体感できた、仲間と協力してひとつのものを創り上げる喜びや達成感を糧に今後も様々なことに取り組んでくれることを期待しています。