第26回ロボットコンテスト(機械工学科4年)
担当:技術センター 田村 忠士
2月13日、工学総合演習Ⅰ製作発表会に引き続き、第26回ロボットコンテストを行いました。ロボットの製作は工学総合演習Ⅰの授業期間内で各班員が4回ごとで交代をして行いました。
競技は、縦90cm横45cmの競技場内で、6個のピンポン球を高さの違う3カ所のカップに入れて得点を競うもので、競技時間は2分間、対戦はトーナメント方式で行いました。
![]() コンテストの様子 |
![]() 3球乗せに挑戦 |
ロボットのアイデアもさることながら操縦も勝負を分ける重要なポイントとなりました。2球ずつ全てのボールがカップインするロボットもありハイレベルな対戦もありました。
決勝では3球カップインへの挑戦もあり白熱した盛り上がりのある大会となりました。
![]() 優勝:中尾 海人 さん |
![]() アイデア賞:澤岡 由人 さん |