2024年3月22日(金)
JKA補助事業の成果をPVで発信
担当:機械工学分野 高田 一貴
今年度、公益財団法人JKAよりミキシングに関する研究補助を受け、その成果をPVとして編集しました。
動画「CFMアンソロジー~高性能ミキシング雄地の開発と実証~」
研究内容は産業界で広く用いられているミキシング装置の高効率・高性能化を実現するコンセプトの開発に関するもので、数値流体力学(CFD)による複雑な流動現象の可視化や実験をとおして性能検証をおこないました。
![]() PV動画のタイトル CFDの取り組み状況 |
ミキシング装置内部は高温高圧で運転されることが多いことから内部の可視化が困難ですが、モデル装置やCFDの手法により可視化を試み、理解しやすい内容にすることを心がけました。
![]() 混合過程の実証実験 |
![]() 固液混相シミュレーション |
![]() 混合シミュレーション |
多くの関係者がこのPVを見て、この装置なら使ってみたい、もっと性能向上ができるのではないか、という期待感が醸成されればと願っています。
また取り組んだ学生へのインタビューをおこないコンピュータシミュレーションの可能性や実験等による検証作業の重要性についても語ってもらいました。
最後に公益財団法人JKAに対しましてお礼を申し上げます。