ロボット制作部 2023呉子ども祭に出展!
担当:ロボット制作部 馬塲 優太(電気情報工学科4年)
5月4日に『呉子ども祭』が呉ポートピアパークで開催され、今年も呉高専のブースではロボット制作部が出展しました。
ブースでは、『いらいら棒』という電気の通った狭い壁の迷路に棒を当てずに進んでいくというゲームで子どもたちに遊んでもらいました。
その他にも、昨年のロボコンの競技課題と同じ、紙飛行機で的を狙う遊びや部内ロボコンで制作したロボットの操縦体験なども行いました。
いらいら棒は特に人気で、最後までクリアしようと何回も挑戦しに来てくれた子もいました。100人以上が挑戦し、今年は1人だけクリアすることができました!
順番待ちの大行列ができるほど、とても賑わった一日でした。子どもたちに楽しんでもらえてなによりです!
![]() いらいら棒に挑戦する子ども |
![]() ロボット操縦体験 |
![]() いらいら棒に並ぶ子どもたち |
![]() 集合写真 |
『いらいら棒』は昨年度、ロボコン部が古い物から新たに作り替えました。
これからもイベントなどで展示していくので、もし機会があれば挑戦してみてください!