消防訓練を実施しました
担当:総務課施設係 飯田 泰隆
5月31日(水)に令和5年度消防訓練を実施しました。
本年度は、管理棟3階第一会議室で火災発生という想定で行いました。
当日は、呉市消防局阿賀北出張所から消防士の方にお越しいただき、初期消火訓練、通報訓練及び避難訓練を行いました。
14時40分過ぎに「訓練 火災発生」の校内放送により、全学生及び教職員が滞りなくグラウンドへ避難しました。
![]() |
![]() |
避難訓練 |
訓練後、消防士の方からは「私語をせず訓練に取り組んでください。これから台風・集中豪雨・土砂災害といった時期に入ります。マイ・タイムラインを作成して実際にどう動くかを考え、災害に備えましょう。」という内容の講評を頂きました。
また、校長からは「火元の場所、風向き等現状を把握した上で避難してください。」といった講話がありました。
![]() 校長講話 |
![]() 消防司令講評 |
学校全体として防災意識を高め、有事の際にも迅速かつ適切な行動が取れることが大切であると再認識しました。