サッカー部 試験明けに紅白戦を行いました
担当:サッカー部顧問 岩本 英久
6月4日(日)は、本校グラウンドで紅白戦をしました。晴天ですが、気温は高くありません。
朝早くからグランド整備です。最初に30分を1本、その後公式戦を意識した45分を2本しました。
![]() 朝早くからグラウンドづくりです |
![]() 青チームのスターティングメンバーです |
![]() 白チームのスターティングメンバーです |
本日はテスト期間を挟んでいるので、2週間ぶりの試合になります。45分間、フルに活動できるかを試します。
チャレンジできるところはしっかりと個人技を発揮しつつ、ボールを回してコンビネーションも確認します。紅白戦では体力の限界まで走れた選手と、体力の無さを感じた選手もいるでしょう。
自分の限界を超えないと成長はありません。練習ではしっかり自分を追い込んで、限界を感じつつ、その限界を超えてあと一歩踏み出そうとする気持ちを持ちましょう。練習で成長するための筋力や技術を伸ばすために必要な考え方です。
![]() ボールを追いかける選手たち |
高専大会まで後1か月です。全国大会を目指して、練習を頑張っていますので、応援をよろしくお願いいたします。