1~3学年合同LHRでカウンセラー講話を行いました
担当:学生相談室 大和 義昭
6月21日(水)のLHRに、1~3年生合同で本校のカウンセラーの宮村先生の講演を聴講しました。
カウンセラー講話では、冒頭で「人生にトラブルはつきものである」ということと、起こりうるトラブルの例があげられました。
そのうえで、トラブルにどう対処するのかという向き合い方の例を具体的にお話しいただきました。
トラブルを客観視する視点の大切さを教えていただいたように思います。
学生相談室は学生のみなさんが充実した高専生活を送れるように、支援体制を整えています。
一人で背負いこみ抱え込んでしまう前に、「相談してみる」という選択もしてみてください。
詳しくは、学生相談室ホームぺージをご覧ください。
![]() 「大事なことに関与する」というスライドでの説明は、私もハッとさせられる内容でした |