先端電磁波システム研究室、地域支援プロジェクトを本格スタート
担当:先端電磁波システム研究室
今年度のテーマとして、「電気通信を基盤とした防災・減災システム開発プロジェクト」及び「5G~6G(次世代移動通信網)を駆使した地域課題解決プロジェクト」を企画したところ、前者のテーマには電気情報工学科3年生寺岡さん、後者には同森本さんが希望し、5月後半からプロジェクト研究を本格的にスタートさせました。
![]() 研究室OBとのディスカッション |
これまで当研究室ではこの授業の中から発明とその具現化、学会論文としての成果公表と関連する学会表彰、最終的なゴールとしての社会実装など、多くの研究成果を生み出してきました。
この日も研究室OBで、自ら起業し会社経営をしている卒業生よりメタバース空間構築やセンサネットワーク設計など、現場指向の指導を受けています。
![]() 寺岡さん、作業日誌を記載中 |
![]() 森本さん、先輩とディスカッション中 |
これまで同様、先輩やOB、関連する国内企業や諸外国の研究者など広範な研究室ネットワークからの強力な援護射撃を受けながら、両名大きく成長してゆくことを期待しております。