「ドッジボールイベントの開催」
(インキュベーションワーク スポーツで子どもたちと遊ぼう!)
担当:環境都市工学科2年 中野 結菜
7月13日(木)インキュベーションワークの活動として、阿賀小生徒と近隣の園児を対象にドッジボール教室を開催しました。幼児を含め子どもたち20人が参加してくれました。
子供達の緊張を解くため、はじめにアイスブレイクとして、こおり鬼を学生全員と子供達で行いました。子供達もとても楽しそうな様子で、学生も一緒に楽しみました。
アイスブレイクの後は今回のイベントのテーマであるドッジボールを年齢に合わせたグループにわけて試合を行いました。
高学年のグループは、ドッジボール好きな子供たちばかりで白熱した楽しい試合になりました。
低学年のグループではドッジビーや、やわらかいボールを使うなど工夫して安全に行うことができました。飛び入り参加してくれた子供たちもいて、前回のイベントよりも人数が多くよりイベントが盛り上がりました。
![]() 高学年グループ |
![]() 低学年グループ |
![]() W-UP こおり鬼 |
![]() ドッジボール |
次回8月3日14時から水風船大会を開催予定です。地域のお子様方はぜひご参加ください!!