2023年7月22日(土)
The 6th NIT-NUU Bilateral Academic Conference 2023
(愛媛県松山市)にて口頭発表しました
担当:機械工学分野 岩本 英久
7月21日(金)~22日(土)まで、愛媛県松山市にて、The 6th NIT-NUU Bilateral Academic Conference 2023が開催され、専攻科1年生の佐藤さんが口頭発表しました。
![]() 21日(金)から参加して、研究発表を聴講しました |
![]() 22日(土)発表しています |
タイトルは「A Study on Construction of Metaverse Space as Substitute of a Nursing Care Site for PBL Exercise in Welfare Engineering」です。
福祉工学教育で課題解決型の演習を行うために、メタバース空間に介護現場を構築し、介護現場の人たちと教室にいる学生たちが議論できるシステムを開発しています。
発表後、フロアからは研究に関する質問がありました。本人は「少し緊張した」とのことで、質問を正確に把握できていないかったようですが、しっかりと回答していました。
![]() 発表したことのエビデンスシートが授与されました |
![]() 発表後道後温泉本館で記念写真 |