2023年7月26日(水)
瀬戸田しおまち商店街のまちづくり視察
担当:専攻科2年 喜田 雅生
7月26日に下倉研究室で尾道市生口島にある「しおまち商店街」に訪問し、まちづくり事業について株式会社しおまち企画代表の小林さん、JR西日本の内藤さん、商店街の会長の山口さん、ホテルAzumiスタッフの箱崎さんなどに説明をしていただきました。
![]() 事業内容の説明を聞く様子 |
しおまち商店街は活気が失われた通りを宿泊施設や地域の拠点となる飲食店を建設する等し、地域全体の活性化を目指したまちづくりを行っています。
![]() 建設中のプロジェクト |
![]() リノベーションした建物の見学 |
まちづくりの概要として施設の建設だけでなく、地域住民と一緒に行ったワークショップや商店街看板のデザインの一新、レモン色の傘の制作、イベントの実施などソフト面・ハード面の様々な取組があり、まちづくりの過程を知る良い機会となりました。
半日だけでは時間が足りなかったので、今度は宿泊もしてサイクリングも楽しみたいです。
ご協力いただいた皆様、貴重な機会をありがとうございました。