ソフトテニス部 全国高専体育大会 団体戦 結果報告
担当:ソフトテニス部顧問 井上 浩孝
8月30日、千葉県長生郡白子町にて開催された、第58回全国高専体育大会ソフトテニス競技団体戦に、5年生の池田、小林、松岡、4年生の上江洲(主将)、宇川、3年生の藤田、山根、2年生の和泉の8名が出場しました。
![]() 開会式の様子 |
予選リーグにて、九州地区1位代表校の北九州高専(福岡)と対戦し、藤田・山根ペアが相手の1番手のペアにゲームカウント1-4で負けましたが、松岡・上江洲ペア、小林・池田ペアが連勝し、対戦成績2対1で勝ちました。
![]() 藤田・山根ペアの北九州高専との試合風景 |
![]() 全国大会常連校の北九州高専に 辛くも勝利しました! |
最終戦にて、1勝で並んだ近畿地区1位代表校の近畿大学高専(三重)と対戦し、松岡・上江洲ペアが3ー4で惜敗し、藤田・山根ペアが0-4で負け、小林・池田ペアが1-4で負け、対戦成績0ー3で負け、予選リーグ2位で惜しくも決勝トーナメントに進出できませんでした。
![]() 松岡・上江洲ペアの近畿大学高専との熱戦の様子 |
最後になりましたが、平日開催にも関わらず、遠路応援に駆け付けてくださいました多くの関係者のみなさまに感謝いたします。