2023年8月31日(木)
ショーボンド建設株式会社補修工学研究所・研修センター見学
担当:プロジェクトデザイン工学専攻1年 森田 和也
8月31日につくば市にあるショーボンド建設株式会社補修工学研究所と研修センターを見学させていただきました。
ショーボンド建設は主に道路構造物や社会インフラの補修工事に携わっています。特に橋梁とトンネルの補修に関して高い技術力を持った会社であり、補修工学研究所で補修・補強技術の研究開発を行っています。
研究所には複数のエリアがあり、研究棟では工事に用いる樹脂やセメント等の開発やコンクリートの塩害による劣化に関する研究について説明を受け、載荷実験棟では伸縮装置の耐久性試験を見学することが出来ました。
また、敷地内には塩害の影響を受けた実際の橋桁や最新式の床版の実物モデルが展示されており、勉強になりました。
![]() 床版実物モデル |
![]() 塩害の影響を受けたコンクリート |
研修センターには長さ20mの研修用橋梁があり、安全に本物の工事現場に近い状況で学ぶことができました。
![]() 研修用橋梁 |
最後になりますが、見学会を開催していただいたショーボンド建設様に厚くお礼を申し上げます。