サッカー部
第102回全国高校サッカー選手権大会広島県大会初戦(3回戦)
担当:サッカー部顧問 岩本 英久
9月9日(土)は広島国際学院高校のグラウンドで、第102回全国高校サッカー選手権大会広島県大会3回戦がありました。対戦相手は強豪の沼田高校です。
![]() 試合直前ミーティング |
![]() スターティングメンバー |
丸山監督は「こちらはチャレンジャー。バックパスや横パスには何も無い。個で力差があるとしても組織で戦おう。」とのこと。
試合は最初の飲水タイムまでの第一クオーターは0-0でしたが、その後前半終了間際のセットプレーなどで2点を奪われました。
後半の第3クオーターで3点、飲水タイム後の第4クオーターで2点取られ、0-7で負けました。でも、悪い戦いはしていません。チャンスがあれば、反撃もしました。PKも止めました。
丸山監督は最後に「もっとできるところもあった。より結果にこだわり、勝負にこだわらないといけない。その考え方が高専体育大会と大学リーグへと、上につながる」とのこと。
![]() 飲水タイムで熱中症対策 |
![]() 試合後ミーティング |
3年生は高体連チームにとって最後の試合となりました。今日も応援ありがとうございました。