トビタテ!留学JAPAN 高校生コース第8期 活動記録
~アメリカ編~
担当:環境都市工学科2年 秋山 日南子
この度、トビタテ留学JAPANの第8期生としてアメリカのシアトルとポートランドへ3週間(8/27~9/16)留学しました。
”地域住民のまちづくり”をテーマに、地元地域の魅力を発信するには?地域住民が過ごしやすいまちづくりとは何か?を探求しました。
マーケットのフレンドリーな地元の人たちとの交流を通じて改めて自分で様々な場所に足を運び、楽しむことの良さに気づかされました。
![]() 図書館巡り-ワシントン大学 |
![]() 地元のマーケットで売られている花 |
![]() 週末の公園の様子 |
![]() ファーマーズ・マーケットを運営するメンバーと |
昨年の冬頃から書類作りを始め、面接や事前研修会、その他留学エージェントとのやり取りなど沢山の時間がかかりました。また、家族や先生方、留学エージェントなどの多くの人に支えていただきました。
海外の生の声と風を感じて、ノンフィルターの景色を目の前にすると新たな感性や価値観が生まれてきます。
日本での当たり前の日常の有難さを感じられたり、今までとは違う考え方を持てたりします。飛び立って新たな自分を探しに行ってほしいです!