サッカー部 広島県学生サッカーリーグ vs広島国際大学
担当:サッカー部顧問 丸山 啓史
10月1日、広島県学生サッカーリーグ第4節がありましたのでご報告します。
![]() 試合前入場 |
試合は広島国際大学東広島キャンパスサッカー場にて15:30キックオフで行われました。
対戦相手は中国大学サッカーリーグに所属する広島国際大学のセカンドチームでした。強豪相手ですが、呉高専はこれまでの3試合はすべて引分で、上位を狙うためには必ず勝ち点3が必要な試合でした。
![]() 先発メンバー |
前半8分、カウンターから抜け出した建築学科4年 椎葉さんのクロスを建築学科1年 園田さんが決めて先制しました。前半は押し込まれる時間が多かったですがカウンターで応戦し、幾つかの決定機を作りましたが追加点が奪えず前半を終えました。
後半は途中からボールを保持する時間が増え、後半31分に建築学科4年 椎葉さん、32分に電気情報工学科4年 寺重さん、35分に再び椎葉さん、44分に電気情報工学科5年 広中さんが立て続けにゴールを決め、5-0で勝利しました。
![]() 試合中ベンチの様子(後半) |
![]() 試合後挨拶 |
後期の大学リーグも上位を目指して頑張りますので、応援をよろしくお願いします。