後期の寮生指導者研修会を実施しました
担当:寮務主事 黒川 岳司
10月3日(火)放課後に視聴覚教室にて後期の寮生指導者研修会が行われました。
役員・ライフマスターの21名が参加しました。このうち8名は後期から初めて役員等になったので指導者研修会も初参加です。
まず前期の研修会で立てた各階の前期目標のふり返りを行った後、前期の新入寮生歓迎行事と春の寮祭の反省と課題を挙げて、後期に開催される寮祭の内容などについて話し合いました。
寮生会活動が4年ぶりに復活したばかりで、前期の行事は反省点も多かったですが、いい意見やアイデアがたくさんでていて来年はより良い行事にできそうです。まずは10月の寮祭が盛り上がることを祈っています。
その後、寮生活におけるルール・マナーについても討議しました。特に浴室と食堂の使い方について議論が白熱し、板東先生からの秀逸なアドバイスもあり、今後寮生みんながもっともっと快適で楽しい寮生活を送れるようになることを期待しています。
![]() 来年前期末までの1年間このメンバーで寮生会を運営します |