呉東ロータリークラブと呉高専インターアクトクラブの
合同例会の開催
担当:インターアクトクラブ 瀬尾 菜月(建築学科3年)
11月18日(土)の10時から12時、呉高専視聴覚室において呉東ロータリークラブと呉高専インターアクトクラブの合同例会が開催されました。
ここでは普段は中々知る機会がない、ロータリークラブの方々の活動を知ることができました。
例会の中で、会員の方の記念日(誕生日や結婚記念日)を発表し、それをみなさんが拍手して、祝っている様子がとても印象に残りました。
![]() |
![]() |
合同例会の様子 |
双方の例会を行った後は、国際交流同好会に所属する、カンボジアとモンゴルからの留学生2名による母国の紹介が行われました。
カンボジアやモンゴルの、観光地や美味しい食べ物・国の雰囲気を知ることができ、とても楽しかったです。
![]() |
![]() |
留学生の母国紹介 |
その後は国際交流同好会によるゲーム大会で国旗当てゲームなどが行われ、とても盛り上がりました。
あっという間の2時間で、呉東ロータリークラブの方と親交を深めることができ、幸せな時間でした。