2023年12月7日(木)
サッカーイベントの開催
(インキュベーションワーク スポーツで子どもたちと遊ぼう!)
担当:環境都市工学科4年 麻生 祐希・建築学科1年 横崎 咲和
12月7日(木)インキュベーションワークの活動として、阿賀の子どもたちを対象にサッカー教室を開催しました。幼児を含め子どもたち5人が参加してくれました。
子どもたちの緊張を解くため、はじめにアイスブレイクとしてサッカーボールを使った簡単な遊びを学生全員と子どもたちで行いました。子どもたちもとても楽しそうな様子で、学生も一緒に楽しみました。
アイスブレイクの後は今回のイベントのテーマであるサッカーの内容に沿って試合を行いました。
初めはボールの扱いが難しいようで苦戦していた様子でしたが、学生が積極的に声掛けをしながらプレーしたことで徐々に上達していき、最終的にはパスが続くようになり楽しい試合になりました。
試合後には先生と子どもたちでコーン当てゲームをして終わりました。子どもたちも集中してコーンを狙っていました。
![]() ボール遊び説明 |
![]() ボールピタ止め遊び |
![]() ドリブル鬼ごっこ |
![]() ゲーム風景 |
今回はサッカー教室に参加してくださり、ありがとうございました。
今後ともぜひ参加をよろしくお願いします。