2025年1月22日(水)

機械工学科1年「先輩に聞く」

担当:機械工学科1年 福島 東悟

 LHRで機械工学科5年の先輩方4名から就職や進学での経験をお伺いしました。

 東京大学に進学される先輩(帆足友輔さん)、呉高専専攻科に進学される先輩(田中悠翔さん)、企業に就職される先輩(木村大和さん)、インキュベーションスクエアでTAとして活躍されている先輩(髙野純弥さん)からのお話を聞く中で、進路についての考え方や意識の持ち方、進路を目指す上で有利になる資格等の情報について教えていただきました。

 上級生の方々が5年間の高専人生をどのように歩んできたかを知り、我々がその道を辿っていく上での貴重な道しるべとすることが出来ました。
 また、改めて今後の学生生活を送る上で何を意識して物事に取り組むか、どんな物事に挑戦していきたいか等を再考するきっかけとなりました。

 今日のお話をモチベーションに、目前に迫った学年末試験やその後の様々な試練に臨みたいと思います。お話しいただきありがとうございました。