電気学会通信研究会、長崎にて開催
担当:先端電磁波システム研究室
1月23、24日両日を会期とし、長崎市出島にある長崎県美術館会議室にて開催され、研究室からは専攻科1年出本さん、電気情報工学科5年和泉さん、佐藤さんの3名が日ごろの成果を発表しました。
![]() 研究会会場にて記念撮影 |
出本さんは高専ワイヤレステックコンテスト(WiCON)採択課題である「サブテラヘルツ波帯ビーム走査型アンテナ」、和泉さんは在京半導体企業との共同研究テーマ「Xバンドレーダ用電力分配・合成器」、佐藤さんは地元企業との共同研究テーマ「土壌含水率推定センサ範囲の広域化」についてそれぞれ20分間講演、企業技術者の皆さんや大学の先生方から有益なご意見をいただき、各研究内容を精査することができました。
![]() 和泉さん発表の様子 |
![]() 佐藤さん発表の様子 |
![]() 出本さん発表の様子 |
貴重なご討論をいただきました皆様に感謝いたします。