電気工学科9期生の皆さんがクラス会で母校を訪問されました
担当:呉高専同窓会
48年前の1977年に本校電気工学科(現電気情報工学科)を巣立った卒業生の皆さん15名がクラス会のため2月1日(土)に来呉、13時から約1時間半の間、呉高専を訪問されました。
当日の案内は電気工学科12期生の黒木が担当し、
- 学校紹介ビデオを視聴して頂きながら母校変遷ご紹介
- 学校散策(図書館棟→学生寮→校舎地区など)
- 在校生を含めた懇談
![]() 図書館棟前で記念撮影 |
![]() 学生寮見学 |
![]() 学内散策 |
![]() 在校生と懇談の様子 |
「管理棟にあった図書室が独立棟となり、モダンになっている」、「学生寮が個室になって、我々の時より良くなっている」などの感想の他、在校生との交流を通して母校の発展に対する貴重なご意見を頂きました。