令和6年度 機械工学科4年 工学総合演習Ⅰ製作発表会
担当:技術センター 田村 忠士
2月17日、視聴覚教室において工学総合演習Ⅰ製作発表会を行いました。
工学総合演習Ⅰでは機械工学科4年生が4つの班に分かれ、前期の機械総合演習で設計した製品の製作を行います。 各班がそれぞれ製作した、3Dプリンタ、卓上フライス盤、電動カート、プライズゲーム機について、制作に関して工夫した点や苦労をした点などの発表とともに実演や製品によっては動画再生を行いました。
![]() 1班:3Dプリンタの発表 |
![]() 2班:卓上フライス盤の発表 |
![]() 3班:電動カートの発表 |
![]() 4班:プライズゲーム機の発表 |
製作中は設計変更や失敗した部品の作り直しなどのため放課後も作業を行うこともありましたが、無事に完成にこぎつけることができ大きな達成感が得られたことと思います。 この経験を5年生での卒業研究などにも活かしてもらえることと期待しています。