昨年度以上に研究室から受賞者続出! ~本科4年生から専攻科2年生までのべ7名の学生が栄誉ある学会賞受賞~
担当:先端電磁波システム研究室
12月22日付呉高専日誌で専攻科2年大谷さんと新浜さんの電子情報通信学会中国支部奨励賞受賞を報告したところですが、 その後電気学会中国支部より新浜さんが「電気学会論文発表賞B」を同時受賞したとの連絡がありました。 また先週の2月10日には電気学会通信研究会より「6月函館開催時に講演の和泉さん(E5)、 9月広島開催時に講演の中田さん(E4)と佐藤さん(E5)が通信技術委員会奨励賞を受賞」と、全国規模の学会賞3件の連絡とともに賞状が届き、 続く2月12日には同学会電子デバイス研究会より「12月姫路開催時講演の出本さん(専攻科1年)が研究会奨励賞受賞」と、これまた全国規模の学会賞受賞連絡が届きました。 特に出本さんの表彰内容は全国の受賞対象者の中から10名程度しか選奨されないというレベルの高さであり、今年9月に金沢で開催される電気学会部門別大会期間中に表彰式が挙行される予定です。
![]() 出本さん(S1)を中心として 研究室前にて受賞記念撮影 |
![]() 和泉さん(E5)に届いた賞状 |
![]() 中田さん(E4)に届いた賞状 |
![]() 佐藤さん(E5)に届いた賞状 |