2025年3月6日(木)

韓国英語村の日常生活

担当:機械工学科1年 多田実央

 英語村では朝7:30くらいに元気なグッドモーニングソング、8:00から朝ごはんが日常です。ごはんは毎食キムチ。本場のキムチは辛かったです。

 授業は50分で、朝3時間、お昼から4時間です。クラスは十数人で、私のクラスは個性豊かな人たちばかりで、仲良くさせてもらって楽しかったです。


教室にて

食事

 夕ご飯は17:00からで、カップ麺などの夜食もありました。夕食後から21:30までは自由時間で、施設のなかの体育館やカラオケで毎日遊びつくしていました。


施設内のカラオケ

 毎日これだけの英語に触れるのも初めてで、海外の文化にも自分で体験して、いい経験になりました。